ソロンゴ BugBuster紹介ページ of Solongo

Solongo


Solongoはモンゴル語で虹。

ソロンゴは、「固有の技術や経験を持った人々が集まり様々な架け橋を作る」、そんな会社に育っていきたいと思っています。

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

バグバスター

アメリカ生まれの電池式―微虫(ムシ)取器、日本初上陸!

家などに入ってくるクモなどの家中をはい回る微虫(ムシ)たち、夏になるとますますその活動は盛んになります。
叩いたりして、壁や床を汚すのは嫌だし、かといって殺虫剤では、ペットや小さなお子様がいる家では健康障害が心配・・・。

そんなアメリカのご家庭の要望で生まれたのが、米国のソニックテクノロジー社が、開発した、電池式_害虫駆除器「バグバスター」。
この「バグバスター」は、小さな虫たちを手に触れずに、電池式の吸い取り器で吸い取り、それを外に放してしまおう、というものです。
乾電池方式ですから、軽くて女性やお子様でもお使いいただけます。

小さなお子さんやペットを飼われているご家庭で是非、ご活用ください!!

BB003.jpg BB004.jpg BB001.jpg

<クモや床を徘徊する虫を取る手順>

  1. ボタンを押下して虫に近づける。チューブの先端と虫の距離が2cm以下になると、虫はチューブにすっと吸い込まれます
  2. 吸い込み口が上に向くように「バグバスター」を上に向ける。もう一つの蓋が閉まってクモは這い出せなくなります
  3. できるだけ遠くにそのまま虫を持って行ってふたを開く。チューブを逆さにしてクモなどの虫を逃がしてあげましょう

<蜂やハエなどの飛び回る虫を取る手順>

  1. 虫が窓に近づきホバリングするのを待つ
  2. 虫がホバリングを始めたら、キャップを外しONボタンを押下する
  3. チューブの中に吸い込まれるようにチューブの先端を虫に近づける
  4. キャップを取り換えてモータを切る
  5. 虫を外に連れて行きキャップを外して虫を逃がしてあげましょう

<製品概要>

  ・駆動電源:アルカリ乾電池 9V 1個(別売)
  ・全長:38.5cm(取手:20cm、取り込みチューブ:20cm)
  ・チューブ直径:42mm
  ・重量:200g
  ・使用時間:50時間

<価格>

  • 2,500円

LinkIcon製品紹介に戻る