RR3SPK
アメリカ発、超音波ネズミ駆逐器 日本上陸!
ネズミしか聞こえない周波数の大音量の音を3方向のスピーカで180度に放射し、
部屋から追い払います!!
SonicTechnology社開発の超音波ネズミ駆逐器は、駆除するのではなく無害にするものです。
32kHzから62kHzの間の超音波を周波数を連続して変えながら1秒間に60回から80回放出します。
ネズミにするとこの音は削岩機のようにきこえますし、慣れることのできない音です。
これによってネズミにとっては音響による拷問的環境が作られることになり、音が聞こえない場所に移動するしかなくなるというわけです。
これにたとえ耐えるネズミがいたり、あえて出ていかないネズミも出てくるかもしれませんがその場合でも、相当なストレスがねずみにかかっていることは間違いがなく、従来よりもはるかに罠にかかりやすくなります。この場合、数週間時間がかかるかもしれませんが、それでも結果的に全く罠がなくてもネズミがいなくなるか、罠が必要だとしても非常に限定的なエリアだけにわなや毒を置けばよくなります。
操作は簡単!
機器のプラグを100~110VのAC電源のコンセントにそのまま差し込んでください。
人体や家庭用動物、鳥や魚などには何も影響を与えません。
またラジオ・テレビ、その他信号や家電製品、自動扉やペースメーカーなどには全く影響を与えません。
<安全にお取り扱いいただくには>
- 100~110V電源に機器の電源プラグを直接差し込んでお使いください。
- 決して、湿気にさらさないでください
<火事、電気ショックもしくは人に危害を与えないための注意事項>
- 機器を使用する前に必ず取扱説明書をよくお読みください
- 危険性を減らすためにお子様の近くでお使いの場合は、管理をお願いします
- 室外では使用しないでください
- 電気ショックを起こす危険を減らすために機器を水やその他の液剤につけないでください。浴槽や炊事場のシンクに落ちるような場所には置かないようにしてください
- 機器を設置する場所にペットを近づけないようにしてください
- 動作中の機器にむやみに触らないようにしてください
- 機器が作動中には1m以上離れるようにしましょう
<ネズミなどをペットとして飼っている場合>
- げっ歯類の動物(ねずみ、ウサギ、ハムスター、モルモット)などは超音波の届くところに入らないようにしてください
<仕様>
・駆動電源:直接AC100~110Vプラグイン
・130dBスピーカー
・有効エリア:70㎡
・周波数32~62kHz間で自動的に周波数を変更して放出
・無害、無毒
・普通の方には音は聞こえません
・げっ歯類以外のペットには無害です
・英文、日本文マニュアル付きです
<価格>
- 4,980円